Official Blog
最近の投稿
カテゴリ
月間アーカイブ
- 2024年5月(2)
- 2024年3月(1)
- 2024年2月(3)
- 2023年2月(2)
- 2023年1月(1)
- 2021年7月(2)
- 2021年5月(4)
- 2021年4月(4)
- 2021年3月(1)
- 2020年12月(2)
- 2020年11月(1)
- 2020年10月(4)
- 2020年9月(4)
- 2020年8月(4)
- 2020年7月(4)
- 2020年6月(2)
- 2020年4月(1)
- 2020年3月(1)
- 2019年10月(3)
- 2019年9月(3)
- 2019年8月(7)
- 2019年2月(2)
- 2019年1月(2)
- 2018年8月(1)
- 2018年5月(1)
- 2018年4月(3)
- 2017年10月(1)
- 2017年9月(1)
- 2017年8月(1)
- 2017年7月(1)
- 2017年6月(4)
- 2017年5月(1)
- 2017年4月(1)
- 2017年2月(1)
- 2016年12月(2)
- 2016年11月(3)
- 2016年10月(2)
- 2016年6月(2)
- 2016年5月(2)
- 2016年4月(4)
- 2016年3月(1)
- 2016.11.21 [スタッフブログ]
- スタッフの紹介です
リハビリアシスタント部門チーフの市田さんの紹介です。
こんにちは、代表の清塚です。今日はKiyoリハビリPROSのスタッフ紹介をさせていただきます。
リハビリアシスタントのチーフ市田さんにインタビューをしてきましたので、是非ご覧下さい。
清塚)ご覧になっている皆様に自己紹介をお願いします。
市田)初めまして、リハビリアシスタント部門チーフの市田です。
清塚)市田さんは、当施設の創業期から関わってもらっていますね。2年経った今感じる事はありますか?
市田)2年間あっという間でしたね。立ち上げから関わらせていただいてありがたかったですし、今も本当に充実した時間を過ごせています。利用者様一人一人の求めておられる事や、歩まれてきた人生を考えて、サービスの内容をきめ細やかに変化させることに奥深さを感じています。
清塚)以前は整体院でお仕事をされていたんですよね?
市田)はい、カイロプラクティックの養成校を卒業した後に10年間程治療院で働いてました。
清塚)どのくらい施術経験があるんですか?
市田)だいたい1万人の方に施術してきました。
清塚)身体の機能を改善して、より健やかに生活してもらう手助けをするという点ではリハビリとカイロプラクティックや整体というのは共通点があると思うのですがいかがですか?
市田)そうですね、共通点はあると思います。ただ、リハビリの考え方というのは、より自ら体を動かし、自分の身体の声を聞いてもらう事を重視していると感じましたね。この考えは本当に大切な事だと思います。今まで勉強してきた事を活かしながら、リハビリの考えも吸収していきたいですね。
清塚)市田さんはリハビリアシスタントのチーフとして現場をまとめてもらっていますが、チーム全体の目標として考えている事はありますか?
市田)私たちの最優先する事は、利用者様にリハビリを楽しく分かりやすく提供する事だと思っています。そのために新しい知識を吸収し続ける事はもちろん、一人一人の利用者様が本当に満足していただいているか真摯に向き合う事を忘れずに進みたいと考えています。
清塚)この仕事の一番嬉しい瞬間はどんなときですか?
市田)利用者様がどんな小さな事でも、今まで出来なかった事が出来るようになられた時ですね!あと、最初は緊張されている方でも徐々に慣れてこられると笑顔を見せてくれるんです、そんな時も嬉しい瞬間ですね!
清塚)KiyoリハビリPROSの職場環境はいかがですか?
市田)スタッフがいいですね、年齢層はかなり幅があるんですが、逆にそれが良くて各自が協力してフォローし合うまるで家族のようなアットホームな雰囲気です。みんな向上心がありますし、良い刺激になります。
清塚)最後に話しは変わりますが、市田さんは休みを利用して世界中を飛び回っていますね(笑)世界を旅する魅力はなんですか?
市田)世界中の国々の方と話しをすると、本当に多種多様な文化や考えがあることに気づかされます。視野を広く持ち柔軟な気持ちにさせてくれる事が魅力ですね。旅をする中で、物質的な豊かさが人間の幸せには繋がるとは限らないという事に気づきました、シンプルな生活の中に人としての幸せがあるような気がしています。
清塚)次に生きたい国は?
市田)何日休みくれます(笑)?ちょっと遠いですけど、キューバに行ってみたいですね。
清塚)休みの件は考えておきます(笑)今日は色々話しを聞かせてもらいありがとうございました。
市田)ありがとうございました。